このページを見ているあなたは、カラーラバーを使用する選手も増えてきて自分もカラーラバーを使用してみたいと考えているのではないでしょうか。
この記事では、下記の内容を紹介しています。
- カラーラバーとは – ルールも解説
- 色は4色解禁!カラーラバーの選び方
- ニッタクやバタフライのカラーラバーはないの?
- おすすめカラーラバーの種類一覧
そしてこの記事の結論はこちらです。
- カラーラバーとは、2021年の10月1日から解禁されたカラーリングラバー
- 現在はピンク、バイオレット、ブルー、グリーンの4色が発売されており、着々とカラーラバーの種類も増えている
この記事を見てカラーラバーを使用すると、大会でカラーラバーを使用して注目を集め自分の気分や調子も上がっていくでしょう。
Contents
ラバーがカラフルに!カラーラバーとは
カラーラバーとは、2021年の10月1日から解禁されたカラーリングラバーの事です。現在は、ピンク、バイオレット、ブルー、グリーンの4色が解禁され使用する事ができます。
近年、卓球を華やかにする目的のため、これまでも卓球台やマットに様々な色を加える等様々な工夫が詰められています。そして、今回新たに色が加わるのがラバーという訳です。
現状ルールに定められている内容として、基本的に黒は固定で、赤色だったラバーを様々な色のラバーに変更する事ができます。当然試合でも使用する事ができ、大会でも使用する選手が増えています。
色は4色解禁!カラーラバーの選び方
では、ここからはカラーラバーをどのように選んでいけば良いか紹介していきます。結論から言うと選び方は好みで良いと思います。ユニフォーム等の色と合わせるのも良いのではないでしょうか。
現在、カラーラバーは、ピンク、バイオレット、ブルー、グリーンといったラインナップになっていますが、基本的に女性はピンクやバイオレット、男性はブルーやグリーンがユニフォーム等とも合わせやすい色だと思います。
とは、言いつつも男性でピンクを使用したりしても周りの注目を集める事は間違いなので、結局のところどのラバーでも問題は無いと思います。使用しているラバーに色のバリエーションがある場合は是非利用してみましょう。
おすすめカラーラバー一覧
VICTASのカラーラバー一覧
【卓球用品比較】定番!VICTASのV>15シリーズを一覧で紹介
TIBHARのカラーラバー一覧
【卓球用品比較】攻撃できる粒高!グラスディーテックスシリーズとは
【卓球用品比較】TIBHRの裏ソフトラバー、クァンタムを紹介!
JOOLAのカラーラバー一覧
【卓球用品比較】JOOLAの裏ソフトラバー、ライゼンを紹介!
【卓球用品比較】JOOLAの裏ソフトラバー、ダイナライズを紹介!
androのカラーラバー一覧
【卓球用品比較】androの裏ソフトラバー、GTTシリーズ紹介!
【卓球用品比較】androのラバー、ヘキサーシリーズを一覧で紹介!
DONICのカラーラバー一覧
【卓球用品比較】シートが強い!DONICブルーストームシリーズ
まとめ:おすすめカラーラバー
いかがでしたでしょうか。おすすめのカラーラバーについて紹介してきました。カラーラバーは、2021年の10月1日から解禁され、現在はピンク、バイオレット、ブルー、グリーンの4色あります。
最後に一言だけ付け加えると、段々とカラーラバーを使用する選手も増えており、ラバーの種類自体も増えています。カラーラバーを使用する事で、大会でカラーラバーを使用して注目を集まり、自分の気分や調子も上がっていく事でしょう。