【卓球動画解説】初心者脱却するためのスマッシュの打ち方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スマッシュの打ち方

卓球の練習を始めてスマッシュが思うように入らないという悩みはありませんか。スマッシュは初心者には欠かせない技術ですが実際に強く打つとミスが出てしまい安定させるのはとても難しいです。

この記事では、スマッシュの打ち方を動画も合わせて紹介します。スマッシュは初心者脱却の基準ともなる技術の一つなので是非覚えていきましょう。

初心者脱却できるスマッシュの打ち方

早速、初心者脱却できるスマッシュの打ち方を紹介していきます。スマッシュで気をつけるポイントはこちらです。

  • 上半身を回し打球
  • 打点は頂点より少しだけ落ちたところを打つイメージ
  • ラケットは横に振り切る

上半身を回し打球

スマッシュする時は基本的に上半身を回す事を心がけましょう。腰から上を回すイメージで身体を回していきます。

下半身も少し回りますが下半身だけにならないように注意しましょう。上半身を回す感覚が掴めない方は椅子に座り膝を真っ直ぐにした状態で身体を回すと上半身を回す感覚を掴めると思います。

打点は頂点より少しだけ落ちたところを打つイメージ

打点は頂点より少しだけ落ちた所を狙うイメージで打球しましょう。頂点で打てている方は問題無いのですが、頂点で打とうとすると初心者は頂点より前で打ってしまう事がよくあります。

特に初心者同士で卓球する時はお互いの球が飛んでこないため浅い球にスマッシュする事も多いと思います。浅い球は特に焦って打点が早くなってしまいやすいので落ち着いて頂点より少し落ちた所を打つようにするとスマッシュが安定しやすいです。

ラケットは横に振り切る

ラケットは横に振るイメージでスイングしていきましょう。勘違いしてしまいがちですが、前に振るイメージでラケットをスイングすると押すような打ち方になってしまいがちなので注意しましょう。

また横に振る時はラケットのフォア面が顔を向くようなイメージでスイングしていくと上手くスマッシュできると思います。ラケットのスイングの仕方は、良くも悪くも癖になるので良いフォームを癖付けていきましょう。

スマッシュでミスを減らすためのコツ

ここからは、初心者の方向けにスマッシュの時にミスを減らすためのコツを紹介していきます。ポイントはこちらです。

  • 下半身に力を溜め過ぎずラケットは高く引く
  • 動きながら打つ打ち方を覚える
  • 下回転を打つ時はスイングを少し上に向ける

下半身に力を溜めすぎず、ラケットは高く引く

スマッシュを打つ時は、下半身に力を溜め過ぎずラケットは高く引く事を心がけましょう。スマッシュを打つ時にオーバーミスしやすい方は下半身で力を溜めてしまっている方が多いです。

特に、強く打つ技術をドライブから覚えた方は下半身で引いてしまう事が多いのでしっかりと使い分けましょう。

動きながら打つ打ち方を身につける

スマッシュを打つ時は動きながら打つ打ち方を身につけていきましょう。これは実戦向きの内容ですが、実際の試合では思った所より数十cmズレる事が多いです。止まって打つ事しかできないとズレた球に対してミスしてしまうので覚えましょう。

動きながら打つ時は体重移動を意識して動くとスムーズにスイングできます。前後左右上手く動くきながら打てるよう練習していきましょう。

下回転を打つ時はスイング方向を少し上に向ける

下回転を打つ時は、スイングの方向を少し上に向け打つように心がけましょう。シンプルに下回転で落ちてしまう分を通常より上にスイングしてネットミスしないようにする事が重要です。

しかし、注意しなければならない事は沢山あります。下回転だからと言って全てスイングを上にする訳ではありません。ボールが高い場合や回転量が少ない時に上方向にし過ぎてしまうとオーバーミスしてしまうので球や状況によってスイング方向をコントロールできるようになりましょう。

スマッシュの練習方法

ここからは、スマッシュの練習を始めていく方に向けてどのように練習していけば良いか紹介していきます。練習方法は下記の順に進めていきましょう。

  1. 球が当たった瞬間にラケットを止めてインパクトの瞬間の感覚を身につける
  2. ラケットを前に置きボールと一緒に引くイメージで打球
  3. 角度を上に向けた状態でスイングしてスマッシュする感覚を掴む

球が当たった瞬間にラケットを止めてインパクトの瞬間の感覚を身につける

まずスマッシュの感覚を身につける所から練習していきましょう。球が当たった瞬間にラケットを止めるとインパクトの瞬間の感覚を掴む事ができます。

この時、当たる瞬間はしっかり力を入れる事を意識しましょう。ラケットが上手く止められず動いてしまう方はインパクトするポイントがズレていたり、腕から力が逃げてしまっている可能性があります。

ラケットを前に置きボールと一緒に引くイメージで打球

続いてミスを減らしていくための感覚練習です。ラケットを前に置きボールと一緒に引くイメージで打球しましょう。ポイントは、ラケットのバックスイングを取った時にボールとラケットの距離が20cm〜30cm程度を意識する事です。

初心者は特にですがスマッシュを打つ時に肩や腕の力でパワーを出そうとしてしまいガチです。スマッシュに関わらず卓球は肩や腕だけでは思うように打つ事はできません。ボールと一緒に低く事で身体を使う感覚を掴めます。

角度を上に向けた状態でスイングして下回転をスマッシュする感覚を掴む

続いて下回転に対してのスマッシュの感覚を掴む練習です。下回転に対して角度を少し上に向けた状態で上方向にスイングして感覚を掴んでいきましょう。

ラケットの面の角度やスイングを一方向のみでスマッシュをしていると下回転のみならず全体的にミスが減りません。相手の球によって面の角度とスイングわ調整する意識は常に持ちながら練習していきましょう。

角度も変えての感覚練習ですが、実際に下回転を打つ時は角度はあまり変えずにスイングで調整していきます。しかし、スイングだけで調整できないほど回転量が多い時に角度を使って打球します。

まとめ:初心者脱却するためのスマッシュの打ち方

いかがでしたでしょうか。スマッシュは初心者脱却するためには欠かせない技術の一つですがミスし易い非常に難しい技術です。そんなスマッシュの基本の打ち方のポイントはこちらです。

  • 上半身を回し打球
  • 打点は頂点より少しだけ落ちたところを打つイメージ
  • ラケットは横に振り切る

既に練習をしているけどどうしてもミスが減らないという方に向けてスマッシュのミスを減らすコツも紹介しました。コツはこちらです。

  • 下半身に力を溜め過ぎずラケットは高く引く
  • 動きながら打つ打ち方を覚える
  • 下回転を打つ時はスイングを少し上に向ける

最後にスマッシュを練習したい方に向けた練習方法も紹介しました。練習方法はこちらです。

  1. 球が当たった瞬間にラケットを止めてインパクトの瞬間の感覚を身につける
  2. ラケットを前に置きボールと一緒に引くイメージで打球
  3. 角度を上に向けた状態でスイングしてスマッシュする感覚を掴む

スマッシュのポイントやコツ、練習方法をしっかりとチェックした状態でスマッシュを練習していき初心者脱却を目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*