卓球の中でも、最も使用される事が少ないラバーの種類とも言えるのがアンチラバーです。見た目上では裏ソフトラバーと変わりませんが異質要素を持つラバーです。使用者が少ないため使用すれば有効に働く事間違いないでしょう。
このページでは、おすすめのアンチラバーを比較し一覧で紹介しています。
粒高と違う?アンチラバーとは?
アンチラバーとは、見た目上は裏ソフトラバーと変わりませんが異質要素を持ったラバーです。ここでは、アンチラバーとはどんなラバーなのかより詳しく紹介していきます。
- 粒高とは違う!見た目は裏ソフトなのに異質ラバー!
- 前陣速攻、カットマン!幅広い戦型に対応可能!
粒高とは違う!見た目は裏ソフトなのに異質ラバー!
そうです、アンチラバーとは、異質ラバーに分類されるラバーです。ですが、他の異質ラバーとは少し異なっており、表ソフトや粒高ラバーのように粒がある訳ではありません。
アンチラバーは見た目上は、裏ソフトと変わりません。ですが、表面がツルツルしており摩擦がおきにくい仕様となっています。
そのため、相手の回転がかかった球の影響を受けにくく返球しやすくなり、相手からするとナックルボールが飛んでくるためやりにくい形になります。
前陣速攻、カットマン!幅広い戦型に対応可能!
アンチラバーは、異質ラバーですが、幅広い戦型に対応できるのが特徴的です。前陣速攻タイプに加えカットマンなどにもおすすめです。
と、言うのも粒高ラバーなどの異質に比べるとアンチラバーは攻撃もしやすく、その上守備もできるので幅広い戦型に対応する事ができます。
値段もリーズナブルなものが多く使用している選手が多いので、使ってみれば優位に立てる事間違いないでしょう。
おすすめアンチラバー一覧
Nittakuのアンチラバー一覧
butterflyのアンチラバー一覧
YASAKAのアンチラバー一覧
DONICのアンチラバー一覧
Armstrongのアンチラバー一覧
Dr.Neubauerのアンチラバー一覧
JUICのアンチラバー一覧
まとめ:おすすめアンチラバー一覧
いかがでしたでしょうか。おすすめのアンチラバーについて紹介してきました。アンチラバーは、見た目上裏ソフトラバーと変わりませんが相手の回転の影響を受けにくくその上変化のある球で返球する事ができます。
最後に一言だけ付け加えると、異質ラバーというと殆どは表ソフトや粒高ラバーを使用する選手が多いです。ですが、だからこそアンチラバーは希少性が高く有効になりやすいので興味がある方は是非試してみると良いでしょう。