【副業初心者向け】せどりと転売の違い – 違法性についても解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたは、せどりや転売って知っていますか。よく知らないけど、せどりや転売はどちらも違法みたいだから手を出さない方が良いと思ってはいませんか。実はせどりと転売は違い、全てが違法という訳ではありません。

このページでは、せどりと転売の違いに加えて、それぞれの違法性についても詳しく解説していきます。違法性は無くてもモラルに欠けた行為など手を出さない方が良い行為も紹介していますのでご確認ください。

せどり?転売?物販?それぞれの違いを詳しく解説

あなたが副業について調べているとせどりや転売、物販など様々な単語が飛び交い怪しいと感じた事はないでしょうか。あなたの不安を取り払うためにも早速せどりや転売、物販の違いを説明していきたいと思います。

簡単に説明すると物販は物品を販売する事なのでせどりや転売などを広く総称したものと思って良いです。

そして肝心のせどりと転売ですが、違いは簡単に説明すると元々の商品の価値以下で販売するのがせどりで元々の商品価値以上の高値で売り捌くのが転売と言ったところです。下記でそれぞれ詳しく説明します。

  • せどりとは
  • 転売とは
  • 物販とは

せどりとは

せどり(競取り、糶取り)とは、『同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。また、それを業とする人(三省堂 大辞林より)』を指すが、一般的には古本用語を元にした「掘り出し物を第三者に販売して利ざやを稼ぐ」商行為を指す言葉。

https://ja.wikipedia.org/wiki/

せどりは元々、古本などを業者から第三者に取り次ぐ事で使われていた言葉のようです。現在では、中古品や掘り出し物を安く購入し利益を上乗せし販売する事に使われる事が多いです。

ここで、注目するべきは中古品や掘り出しものを安く購入し販売しているという事です。限定品を取り扱う事もありますが、基本的には元々の商品価値より低い価格で販売する事が多いです。

転売とは

主に数量が限定されるなどの入手困難な商品を転売目的で購入(個人ないしアルバイト等で雇われた複数人)し、インターネットオークション等のインターネットを介し高値で販売することを生業・趣味とした一般個人を指す。ただし、株、債権、通貨(暗号通貨を含む)、土地、不動産、金、銀、銅、プラチナ、原油、穀物などの売買を行う個人についてはこの語では呼ばれない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/

転売とせどりで違うのは、簡単に説明すると買い占め等によって需要と供給のバランスを崩す事によって商品価値を釣り上げる行為があります

全てが違法行為にあたる訳ではありませんが、モラルに欠けた行為として捉えられる事が多いです。せどりと転売は微妙に違いますが混同してしまう方が多いので取り組む際はどちらなのかはっきりした状態で始めましょう。

物販とは

《「物品販売」の略》(形のある)商品・製品を売ること。「アイドルグッズの物販コーナー」

https://kotobank.jp/word/

物販は簡単に説明すると物品があるものを販売するビジネスです。せどりや転売も物販に含まれます。

転売やせどりをしている人は、いかがわしいと思われないために物販をやっているという事が良くありますが、その方が転売をやっているのかせどりをやっているのかは大事なのでしっかり見極めましょう。

せどりや転売の基本的な流れ

あなたは、せどりや転売の流れをご存知でしょうか。せどりや転売の流れは殆ど同じで、実は、思ったよりも流れは簡単です。是非チェックして簡単な流れを知りましょう。

  • ここ重要!店若しくはインターネットで仕入れ!
  • 検品や写真撮影も大事!購入した商品を出品!
  • オークションやフリマアプリがおすすめ!インターネットを活躍し販売!

ここ重要!店若しくはインターネットで仕入れ!

せどりや転売で最も重要となるのが仕入れです。仕入れが上手くいけば利益をあげる事ができます

基本的にせどりの場合の仕入れは、ヤフオクなどのオークションサイトやメルカリ等のフリマアプリを活用します。商品の相場を調べながら相場より低い価格の商品を購入していく事になります。

相場より低い商品など売ってないと思うかもしれませんが、実は結構販売されています。メルカリやヤフオクでは出品して必ずしも欲しい人がすぐに買うとは限りません。そのため、出品者は値段を下げる事が多くチャンスを掴めば安い価格で購入可能です。

検品や写真撮影も大事!購入した商品を出品!

商品を購入したら検品や写真撮影もとても大事になります。せどりでは、中古品を購入する事が殆どです。検品は商品の状態をチェックしながら清掃作業などもします

素人から中古品を購入すると、商品の状態をよく記載せずに購入する方もいます。その時、思ったよりも状態が良い時もあれば、悪い状態の時もあります。

商品状態をより正しく記載し、清掃をする事で商品がより適正価格に近い形で販売する事ができます。安定して収益をあげるためには必要な作業です。

オークションやフリマアプリがおすすめ!インターネットを活躍し販売!

状態が整ったら販売していきます。ヤフオクなどのオークションサイトやメルカリなどのフリマアプリを上手く活用し販売していきます

仕入れと検品、そして出品が適切に行われていれば販売の際にそれ程困る事は無く、利益をあげる事ができます。

販売されたら後は商品を発送して相手が受け取った後問題が無いようでしたら収益を受け取る事ができるようになります。

実は、せどりや転売自体は違法ではありません

ここからは、あなたが気になっているせどりや転売が違法なのかどうか紹介していきます。また、違法性は無くてもモラルに欠け推奨されないケースもあるのでそちらも紹介しますので是非チェックしてみて下さい。

  • 基本的にせどりや転売自体違法ではありません
  • 気をつけよう!違法性になるのはこちら!
  • 違法でなくても迷惑行為!モラルに気をつけよう!

基本的にせどりや転売自体違法ではありません

早速ですが、基本的ににせどりや転売自体は違法ではありません。せどりや転売行為の中で違法として定められているものはありますがせどりや転売が全て違法では無いのでその部分は理解しておきましょう

そのため、せどりや転売を始めようと思っている方はやり方さえ気をつければ違法ではないので適切なやり方を調べてから始めましょう。

気をつけよう!違法性になるのはこちら!

ここからは、あなたが気になるせどりや転売で違法となるケースを紹介していきます。悪意が無かったとしても知らずにやってしまうと違法となり取り締まりを受ける可能性があります。

  • 古物商を取得しないまませどり、転売ビジネスを実施
  • チケットせどり、転売
  • 偽ブランド品のせどり、転売
  • デジタルコンテンツのコピーをせどり、転売
  • 販売権のない商品のせどり、転売

古物商を取得しないまませどり、転売ビジネスを実施

まずは、古物商についてです。あなたが副業初心者なら古物商という単語は中々聞き慣れないかもしれません。

古物商とは、古物いわゆる一度消費者の手に渡ったものを取り扱って商売をする際に必要となる証明です。

若干アバウトな基準で、ヤフオクやメルカリなどで不用品を販売してお小遣いを稼ぐなどは商売の内に入らず違法とはなりません

ですが、収益を上げるために仕入れをして販売しているとなると商売となるので古物商が必要となります。取得は簡単で警察署に申請すれば簡単に取得できます。

チケットせどり、転売

早速ですが、チケットを取り扱ったせどり、転売は違法となります。厳密に言えば、チケットを販売価格より高い価格で販売した際に違法となります

国内でチケットが高額で転売される事を受け、2019年にチケット不正転売禁止法として施工されました。

転売が違法として認知される事が多いのは、チケット転売が違法となっている事が大きいです。破ると1年以下の懲役、100万円以下の罰金を支払う可能性があります。

ここで注意しなければならないのが、例え悪気がなくビジネスとしてやっていなかったとしても購入したチケットを販売価格より高い価格で販売すると個人でも違法となりますので注意しましょう。

偽ブランド品のせどり、転売

偽のブランド品のせどりや転売も違法として取り締まられる可能性があります。商標法で定められており、ブランドの商標を侵害したものとして違法となります。こちらも取り締まりを受けると、懲役や罰金刑があります

ここで、注意しなければならないのが、世の中には多くの偽ブランド品が出回っている事です。ブランド品でせどりや転売をしていると気付かぬ間に偽物を仕入れてしまう事もあるかもしれません。

悪気が無くても偽物のブランド品を仕入れて販売してしまうと、違法となる可能性もあります。目利きに自信がない方はブランド品は取り扱わない方が無難です。

デジタルコンテンツのコピーをせどり、転売

デジタルコンテンツのコピーをせどり、転売することも違法行為に当たります。簡単に説明すると、音楽や映画、電子書籍などをコピーして販売すると違法になります

また、デジタルコンテンツのコピーは販売されていても購入してはいけません。インターネットが普及し不正コピー品が出回っているので注意が必要です。

販売権のない商品のせどり、転売

実は、せどりや転売をする上で販売する権利が必要なものもあります。代表となるのが酒とタバコです

酒は「酒類販売業免許」の取得が必要で、タバコは「たばこ小売販売許可申請」を財務大臣に申請し許可をもらわなくてはいけません。

ちなみにですが、酒類の販売は転売目的で購入したものでなければ違法とはなりません。また、空の瓶などであれば免許が無くても販売する事ができます。

違法でなくても迷惑行為!モラルに気をつけよう!

違法でなければせどりや転売は何をしても良いのか。決してそうではありません。違法で無くても迷惑行為となるものは存在するので下記で紹介するような事には気をつけましょう。

  • マスク、トイレットペーパー買い占め
  • 限定品の買い占め
  • ガイドラインで禁止されている中での無在庫転売

マスク、トイレットペーパー買い占め

コロナが流行し話題となったのが、マスクやトイレットペーパーの買い占めですね。一時期マスクやトイレットペーパーを購入する事ができず大変な思いをした方も多いはずです

このように、世の中が対応できない事態に陥り世間が混乱すると多くの人が買い溜めをするようになります。そこで更にフェイクニュースが出回ると益々拍車がかかります。

ある意味では、そのような事態は転売業は稼ぎ時となりここぞとばかりに買い占める転売屋もいます。決して違法ではありませんが明らかに誰かの迷惑になるのが分かっての行為なので推奨はできません。

限定品の買い占め

限定品の買い占めも多くの消費者にとっては迷惑行為となります。高額で販売されても購入する人達が一定数いるため止まる事はありませんがこれもあまり良いとは言えません

このような買い占め行為は、購入する消費者だけではなく生産者の思いも踏み躙った行為となります。こちらも違法ではありませんがやめておいた方が良いでしょう。

ガイドラインで禁止されている中での無在庫転売

あなたは、無在庫転売ってご存知ですか。せどりや転売を調べていると度々出現するキーワードとなってきます。

簡単に説明すると、商品を仕入れてから販売するのではなく先に出品しておき販売してから仕入れて発送するという転売方法です。

販売した商品だけを仕入れるのでリスクが殆どありませんが、購入されてから仕入れようとしたら既に商品が無くキャンセルするという購入者に迷惑がかかる恐れがあります

ヤフオクなどのオークションではガイドラインで禁止行為として定められており、破るとアカウント停止の恐れもあります。こちらもあまりおすすめできる方法ではありません。

まとめ:せどりと転売の違い

いかがでしたでしょうか。せどりと転売の違いについて紹介してきました。せどりと転売の違いはこちらです。

元々の商品の価値以下で販売するのがせどりで元々の商品価値以上の高値で売り捌くのが転売です。

最後に一言だけ付け加えると、せどりと転売は現代では殆ど同じ意味として使われる事が多いですが実は少し意味が違います。そして、違法性が高いビジネスと捉えられる事も多いですが全てが違法という訳ではありません。適切に上手く取り組めば良い副業にもなり得るので是非調べてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*