張継科(チャンジーカ)選手は、現在は既に引退された選手ですが、現代のバックハンドを用いた高速卓球を形にした選手であり多くの選手が参考にしている選手です。
卓球界では伝説級の偉業を達成し、パフォーマンスも他の選手より特徴的なので中国国内での人気も厚く卓球界のレジェンドのような選手でもあります。
そんな張継科選手とはどんな人物か、他にもプロフィールや世界ランキング、使用用具、プレーの特徴などを紹介していきます。
張継科(チャンジーカ)とは
張継科とは一言で言うと、「卓球界のレジェンド」です。勿論、圧倒的な強さを誇っていた事は勿論ですが、強さだけではなく伝説級の偉業を達成し異彩を放つパフォーマンスなどがレジェンドと称される由縁です。
- すごい、ここ一番の勝負強さはピカイチ!史上最速で大満貫達成
- 実は、現代卓球の礎を築いた!?高速卓球の第一人者
- フェンス破壊!?悪童と呼ばれた男の激しいパフォーマンス
すごい、ここ一番の勝負強さはピカイチ!史上最速で大満貫達成
実は張継科選手、他の中国選手に比べるとプロツアーでの優勝回数は多くありません。ですが、張継科選手はここ一番での勝負強さで言うと中国内でも圧倒的でした。
すごい、と言われる理由は、当時張継科選手がシングルス初出場となる世界選手権ロッテルダムでいきなり王励勤選手(中国)、ティモボル選手(ドイツ)、王晧選手(中国)を破り優勝を果たした事です。
信じられない事に、直後に行われたワールドカップでも優勝、翌年のロンドンオリンピックでも優勝を果たします。
世界選手権、ワールドカップ、オリンピックの3大大会を全て制する事を大満貫と言い、張継科選手は最速の2年足らずで史上4人目の大満貫を達成します。
卓球界では、レジェンドや神様のように思われる選手で中国国内での人気も圧倒的な選手でした。
実は、現代卓球の礎を築いた!?高速卓球の第一人者
ここだけの話、張継科選手が世界チャンピオンになれた要因でもありますが、彼は今までの卓球のスタイルを根本的に新時代へのスタイルへと進化させた選手です。
これまでは卓球はレベルが上がる程台から距離を取りフォアハンドを駆使してパワー対パワーでぶつかり合うのが主流でした。中には小柄な選手もおり、女子選手のように台の近くで相手の球を返し続けるスタイルで戦う選手もいました。
しかし、張継科選手は卓球選手の中では比較的小柄とは言えない選手ですが台から離れず攻撃的なバックハンドで戦うスタイルを取りました。当時は世界のバックハンドの技術レベルが低くこのスタイルで戦える選手はいませんでした。
張継科選手がバックハンドを駆使した高速卓球を始めた事で世界の卓球の主流となるスタイルが変わったのです。現在は、若くして活躍する選手が増えてきましたがその選手らの大元になっているのは張継科選手の卓球スタイルと言っても過言ではありません。
フェンス破壊!?悪童と呼ばれた男の激しいパフォーマンス
張継科選手は世界中で知られる卓球プレーヤーですが、彼が有名であるのはプレーだけにあらずパフォーマンスにもあります。
張継科選手はパフォーマンスが激しい中国人選手の中でも更に一段と激しい事で有名です。世界選手権ロッテルダム大会で優勝した時は自信のユニフォームを破り割き咆哮しました。
また、中国では悪童とも言われていたそうで、その部分が世界中で顕になったのが世界選手権直後のワールドカップです。その大会で優勝した時に世界選手権と同様にユニフォームを脱ぐとそこには刺青があり、世界中を騒然とさせました。
更に極め付けは2014年のワールドカップで相性のあまり良くない馬龍選手を決勝で破った時には会場のフェンスを蹴り飛ばし破壊するパフォーマンスを見せました。後に罰金を支払う事になったそうです。
張継科選手の激しいパフォーマンスは少し度が過ぎてしまう事もありますが、卓球界では一つの名物になっており大会毎に変わるパフォーマンスに世界中が注目していました。彼の人気もパフォーマンスがあった事で更に上がったのでしょう。
張継科(チャンジーカ) プロフィール
プロフィール
戦型 | 右シェーク裏裏ドライブ型 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
年齢 | 33歳 |
生年月日 | 1988年2月16日 |
エピソード
- 実は、名前の由来はサッカーのジーコ!才能によって早くも頭角を表す!
- 世界選手権モスクワ大会で優勝!一気に駆け抜け最速で大満貫達成!
- ロンドン五輪後も勢い止まらず!苦手としていた馬龍にも勝利しチャンピオンに
- 故障により苦しむもリオ五輪では活躍!最後まで大人気の選手として引退!
実は、名前の由来はサッカーのジーコ!才能によって早くも頭角を表す!
後の世界チャンピオン、張継科選手は中国の山東省青島市にて生まれサッカー好きな父の元、最初はサッカーをやっていたそうです。
読み方のチャンジーカもサッカーのブラジル元代表ジーコ選手が由来でしたが、1993年のサッカーワールドカップで中国が惨敗した事でサッカーではなく卓球選手としての道を歩み始めました。
早くも才能が開花し、ジュニア世代から中国国内で活躍を始めました。そんな、張継科選手ですが2008年の全中国選手権で王励勤選手、馬琳選手、王晧選手らに勝利し優勝した事で一気に注目を集めました。
信じられないですが、王励勤選手、馬琳選手、王晧選手らは2008年に開催された北京オリンピックでシングルス金、銀、銅メダリストです。
翌年の世界選手権横浜大会にダブルス、混合ダブルスで中国代表として出場しメダルも獲得しました。翌年の世界選手権モスクワ大会では団体メンバーとしても出場しますます力をつけていく事になります。
世界選手権モスクワ大会で優勝!一気に駆け抜け最速で大満貫達成!
着実に力をつけた張継科選手は世界選手権ロッテルダム大会に初のシングルス代表として出場します。この大会から張継科選手は驚くべき快挙をなし得ます。
すごい事に、この大会で張継科選手はシングルス初出場にも関わらず、準々決勝で王励勤選手(中国)、準決勝でティモボル選手(ドイツ)、決勝で王晧選手(中国)を破り優勝しました。
直後に行われたワールドカップでも王晧選手(中国)を破り優勝を果たしています。翌年に行われた世界選手権ドルトムント大会でも団体主要メンバーとして戦い優勝と最早張継科選手の勢いは止まりませんでした。
そんな中迎えたロンドン五輪でも活躍し、団体とシングルス共に優勝を果たし大満貫を達成したのです。初めて世界選手権シングルス出場してから大満貫を達成するまで2年足らずで圧倒的に早く達成した事から卓球界では伝説となっています。
ロンドン五輪後も勢い止まらず!苦手としていた馬龍にも勝利しチャンピオンに
ロンドン五輪で優勝し大満貫を達成した後も張継科選手の勢いが止まる事はありませんでした。
五輪の翌年に行われた世界選手権パリ大会では再び王晧選手(中国)を破りシングルス優勝し連覇を果たしています。
特に王晧選手に対しては抜群に相性が良く2011年からは連勝を重ねていました。張継科選手が圧倒的なスピードで大満貫を達成した理由も当時世界No.2だった王晧選手への相性が抜群に良かったからというのは要因としてあるでしょう。
しかし、そんな張継科選手ですが相性だけで世界チャンピオンになったわけでないと証明した大会があります。2014年のワールドカップで相性の悪かった馬龍選手を破り優勝を果たしました。
この時、優勝したとともに興奮してスポンサーの入ったフェンスを破壊した事は今でも伝説になっています。
故障により苦しむもリオ五輪では活躍!最後まで大人気の選手として引退!
ワールドカップを優勝するも、張継科選手は肩や腰の故障からか段々とプレーの精細を欠き敗戦する事が増えてきます。
そんな中でも重要な大会である世界選手権蘇州大会ではシングルス3位、許听選手とのペアのダブルス優勝と活躍しリオ五輪の代表権も獲得します。
前評判では、張継科選手は怪我や故障から勝ち抜くのは難しいという声もありましたが、リオ五輪本戦では怪我に苦しむ姿を見せながらもシングルス2位、団体優勝と中国の期待に応える活躍を見せたのです。
張継科選手もリオ五輪でやり切ったようで、「もう疲れてしまって、プレーを続けられないね」というコメントを残しています。
リオ五輪直後の引退ではなくツアーや世界選手権にも出場はしていましたが今までのようなキレのあるプレーは段々失われていき引退する事になりました。
張継科選手は段々と勝てなくなっていっても中国内での人気は凄まじく、彼が強いだけのプレーヤーではない事を物語っていました。
世界ランキング・成績
世界ランキング
世界ランキング最高1位
成績
2010年 | ワールドカップ | シングルス準優勝 |
2011年 | 世界選手権ロッテルダム大会 | シングルス優勝 |
ワールドカップ | シングルス優勝 | |
2012年 | 世界選手権ドルトムント大会 | 団体優勝 |
ロンドンオリンピック | シングルス優勝 団体優勝 | |
2013年 | 世界選手権パリ大会 | シングルス優勝 |
2014年 | 世界選手権東京大会 | 団体優勝 |
ワールドカップ | シングルス優勝 | |
2015年 | 世界選手権蘇州大会 | シングルス3位 ダブルス優勝(許听ペア) |
2016年 | 世界選手権クアラルンプール大会 | 団体優勝 |
リオデジャネイロオリンピック | シングルス準優勝 団体優勝 |
使用用具
張継科(チャンジーカ) プレーの特徴
現代卓球の基となる張継科選手のプレーは参考になる部分が沢山あります。彼のプレーの中で特に参考にしたい光った部分を紹介していきます。
- 必ず張継科の得意なラリーに持ち込むYGサーブ
- 鋭い鋭い、世界一と言われたチキータレシーブ
- 速さではなく早さ!タイミングが一段階早いドライブ
- 実は、得意なプレーが更に生かされる理由!崩れないフォア前のレシーブ
必ず張継科の得意なラリーに持ち込むYGサーブ
そうです、張継科選手の代名詞とも言えるのがYGサーブです。張継科選手のYGサーブは従来のすくいながら回転をかけるYGサーブと少し異なり縦に振り下ろし回転をかけます。
このYGサーブの特徴は低く鋭いので相手が良いレシーブができず単調になります。張継科選手が出すYGサーブは、当時画期的で現在の中国人選手の多くが真似して取り入れています。
このYGサーブを出す事で相手はストップやチキータなど良いレシーブができずフリックやツッツキのみのレシーブになってしまい張継科選手の得意なラリーの展開になってしまいます。
サービスエースが多いサーブではないので派手には見えないかもしれませんが、試合をコントロールする点においては非常に良いサーブです。
鋭い鋭い、世界一と言われたチキータレシーブ
鋭い、鋭いと言われ続けてきたのが張継科選手のチキータレシーブです。チキータはチェコのコルベルという選手が発明し取り入れた技術ですが張継科選手が更に質を高め昇格させました。
すごい事に、張継科選手がチキータを解明し質を上げた事でレシーブ側が不利という卓球の根本的な原理を覆しました。チキータをするとレシーブから攻撃的に攻める事ができるのです。
現代では、日本でも小学生や中学生など幼い選手ですら使う技術になっており張継科選手が卓球界の一つの常識を使ったとも言えるでしょう。
速さではなく早さ!タイミングが一段階早いドライブ
中国卓球は基本的にパワーで押す印象が強くボールの回転に加えて速さを出す事を重視してきました。
ですが張継科選手の場合、勿論ボールも速いのですが他の選手より更にタイミングの早さを意識したプレーになっています。
他の選手に比べると若干ボールのスピードは落ちますがタイミングが早いので相手選手にとっては結果的に他の選手よりもボールのスピードも感じるようになるのです。
現代の卓球はこの張継科選手が作り上げた速さではなく早さを求めた卓球を色濃く受け継いで若い選手は大いに影響を受けています。現在の選手が見ても大変参考になるプレーだと思います。
実は、得意なプレーが更に生かされる理由!崩れないフォア前のレシーブ
張継科選手と言えばチキータレシーブからの両ハンドを使ったカウンター攻撃のイメージが強く、対戦相手の選手も当然得意な卓球をさせないように工夫します。
しかし、いくら世界のトップ選手達が弱点を突こうとしても、張継科選手は崩れません。それには理由があります。
実は、張継科選手はフォア前(フォアサイドに短い球の処理)が非常に上手く、殆どの球を適切にストップ、若しくはツッツキで返球する事ができます。
通常、チキータレシーブを主とする選手はフォアサイドのレシーブが苦手とする事が多いのですが張継科選手の場合フォア前のレシーブの精度が非常に高いです。特に切れたストップレシーブをするため生半可にフォアサイドにサーブを出すと失点する事になるのです。
張継科選手は代名詞のチキータから高速卓球をするというイメージが強いため偏った卓球スタイルと思われがちですが、実は、弱点も非常に少ないのです。些細な部分に気をつけてプレーを見ると更に張継科選手の奥深さがわかります。
まとめ:張継科(チャンジーカ)
いかがでしたでしょうか。張継科選手について紹介していきました。張継科とはこんな人物です。
- すごい、ここ一番の勝負強さはピカイチ!史上最速で大満貫達成
- 実は、現代卓球の礎を築いた!?高速卓球の第一人者
- フェンス破壊!?悪童と呼ばれた男の激しいパフォーマンス
また、張継科選手のプレーの特徴はこちらになります。
- 必ず張継科の得意なラリーに持ち込むYGサーブ
- 鋭い鋭い、世界一と言われたチキータレシーブ
- 速さではなく早さ!タイミングが一段階早いドライブ
- 実は、得意なプレーが更に生かされる理由!崩れないフォア前のレシーブ
最後に一言だけ付け加えますと、張継科選手は引退しましたが未だ尚、彼の卓球スタイルは現代に継がれています。紛れもなく卓球の歴史を変えた選手なので卓球選手であれば是非とも参考にしましょう。